運動あそびneigeで用意しているプログラムを紹介してます。下へスクロールしてご覧いただけます。


■バランスボール教室

・産後向け

・キッズ向け

・一般成人向け

・バランスボールインフルエンサー養成講座

■ベビリズム体操

■親子リズム体操

■リズム体操入門講座

■リズム体操ベーシック講座

■リズム体操講師養成講座

■はじめてのなわとび講座


バランスボール教室《産後ママ向け》

一般向けバランスボールエクササイズをベースに、親子ふれあい遊びやセルフワークを行います。母親となってからも自分自身を大切にし、笑顔で過ごせることを目的にしてます。

期待できる効果
■産後のリフレッシュができる
■外出する機会をつくれる
■同じ境遇のママさんと繋がりがもてる
■孤独感が消える
■前向きな気持ちになれる
■赤ちゃんの寝かし付けができる

■親子の絆が深まる


バランスボール教室《キッズ向け》

年中さん~小・中学生が集まる団体や学校などへ、ご要望に応じたプランを提案し、出張レッスンを行っています。地域の子ども会、PTA親子イベント、放課後児童クラブ、放課後デイサービス、スポーツ少年団などに好評です。遊ぶように体を動かして、バランス感覚を磨き、リズム感・集中力・コミュニケーション能力の向上が期待できます。


バランスボール教室《一般成人向け》

膝や腰への負担が軽く、運動習慣を付けたい方向けのエクササイズ。ストレッチ、体幹トレーニング、有酸素運動、レクリエーションを交えながら、音楽に合わせて仲間と一緒に楽しく行います。適度な運動量で、お家での使い方の幅が広がったので継続しやすいと評判です。

期待できる効果
■肩こり、腰痛、頭痛、眼精疲労の解消
■脱!冷え性、便秘、むくみ、尿もれ、ぽっこりお腹
■きれいな姿勢になれる
■集中力、やる気アップ
■免疫力アップで風邪予防
■脳年齢が若返る

■運動が苦手でも楽しめる


バランスボールインフルエンサー養成講座

既存のお教室でバランスボールエクササイズをとり入れたい方、ご家族の健康維持に取り入れたい方向けの講座です。

レッスン風景はインスタグラムのハイライトでご覧いただけます♪

ベビリズム体操

目安:0才7か月頃~1歳半頃

赤ちゃんの“動きたい”にフォーカスしたクラス。赤ちゃんが本来生まれながらに持っている力を引き出してあげながら発達を促していきます。歩き出すまでにやっておきたい体の動きや体幹の使い方を、親子ふれあい体操やリズムダンスなどで習得します。バランスボールを使ったママのリフレッシュタイムも大人気!


親子リズム体操

目安:1歳半頃~6歳頃

親子で楽しむレッスンです。お子さまの運動神経アップや心の育みをサポートします。初めは見るだけ聞くだけでもOK!子どもたちはお教室にいるだけでたくさんの刺激を浴びてます。「できる」ことにフォーカスをあて、「できた」「たのしい」「もっとやりたい」のお子さまの気持ちを大切にします。

期待できる効果

■体の土台作りができる

■運動が得意な子に育つ

■リズム感、バランス力、集中力が上がる

■学習意欲の向上

■いろいろなスポーツの上達がスムーズ

■大ケガから防ぐ

■親子の絆が深まる

■自信がつく

■親子の笑顔が増える


※予約制です。下記の申込みフォームから、事前に必ずお申込みください。

(株)エンジョイアカデミー・ジャパン 公認教室

エンジョイアカデミー・ジャパンについてはこちら

エンジョイリズム体操入門講座

『エンジョイリズム体操』ってなぁに?リズム体操を知っていただくための入り口です。既存のお教室で活かしたい方、自分の子育てに役立てたい方におすすめです。90分の講座で、ZOOMアプリを使ったオンラインで行います。


エンジョイリズム体操ベーシック講座

運動好きな子どもに育てる3ステップを学び、子どもの運動発達とどう向き合っていけばいいかが分かります。わが子の運動神経を上げるためにエンジョイリズム体操を学びたい方、入門講座よりももっと深く学びたい方におすすめです。3時間の講座で、ZOOMアプリを使ったオンラインで行います。


リズム体操講師養成講座

人生を変える働き方がここにある。1~6歳の子ども達へリズム体操を指導できる資格講座です。数か月間かけて、座学・実技・模擬レッスン・最終試験を行い、自信を持って指導できるスキルを身に付けます。資格取得の後も、サポートやスキルアップが充実し、これからお教室を開講する、既存教室に取り入れる、保育園や幼稚園、支援センターなどでの指導と幅広く活動することができるとても満足度の高い講座です。ZOOMアプリを使ったオンラインで行います。対面受講もあり。

ご受講前には必ず60分無料個別ガイダンスを行います。この講座があなたの描く未来に必要かどうかお話いただいた上でご検討いただけるので安心です。少しでも気になる方へ、資料のご用意もあります。無料ですのでお気軽にご請求ください。→資料請求はこちら


はじめてのなわとび講座

お子さまのなわとびデビューや苦手意識を克服。「おうちでの教え方が分からない」との声により生まれた講座です。ZOOMアプリを使ったオンラインで行います。対面受講もあり。

各講座の最新スケジュールは、ブログでご確認いただけます♪


📣参加者の声


この動きにこんな意味や効果があるなんて知らなかった!(親子リズム体操参加 1歳ママ)

子どもと運動するにも何をしたらいいのか分からなかったのですが、年齢に合わせて今はこの動きができる、こんな動き方をした方がいいと教えてくれたので親も勉強になりました。めちゃくちゃ子育てに活かせます!(親子リズム体操参加 5歳ママ)

最初は私(親)から離れずぜんぜんダンスもしませんでしたが、2回目に参加したときは先生の顔も覚えていて、音楽にもすぐ反応して、体操を楽しんでる様子が見られて親としても嬉しかったです。おうちでも同じ体操をやって!!とよく言われるから楽しんでます!(親子リズム体操参加 4歳ママ)


誰かと一緒に楽しく運動したくて参加しました。ふれあい遊びの時間もあって、親子で楽しい時間を過ごせました。リフレッシュできてよかった。(産後ママ向けバランスボール参加 0歳8か月ママ)


家で子どもと2人きりなので、リフレッシュしたくてきました。他のママさんともお話しできたり、子ども同士のコミュニケーションをとるかわいい姿も見れてよかったです!(産後ママ向けバランスボール参加 0歳10か月ママ)


小さい子どもが一緒でも楽しめるかな?とソワソワしていましたが、私も子どもも十分楽しめるプログラムでとっても満足でした!次回もよろしくお願いします。(産後ママ向けバランスボール参加 1歳ママ)


私はとべるけど、どうやって教えていいか分からなくて受講しました。ただ回して跳ぶだけなのにって思ってましたが、実は奥が深くて、子どもにとってはなんでこの動きが難しいのか、できないのかっていうのがよく理解できました。やみくもに教えなくてよかったって思いました。(はじめてのなわとび講座 4歳ママ)


なわとびの考え方と教え方のステップがとてもわかりやすかった。失敗例とか、なわとびの選び方とか自分もやってたから参考になった。(はじめてのなわとび講座 7歳ママ)